イオン本社のお膝元イオンモール幕張イオンラウンジにこの度行ってきましたので、そのレポートをしたいと思います。
高級感
地元のイオンラウンジは狭くて窓もなく常に人が混んでいます。
しかしイオンモール幕張のラウンジは違いました。
広くて空いています。

また他にはない、高級感もあります。
受付からの流れ
基本的にはほぼセルフサービスとなっています。
ただでお菓子と飲み物をいただいているようなスタンスになります。

まず受付でカードを提示します。
この際にきちんと機械の読み取りを行いますので、イオンラウンジは1日1回というルールを破ることは不可能となっています。
またここでお菓子を自分で取ります。
30分まで

受付でお菓子と一緒に上の札をもらいます。
恐らく片付け忘れなのか、単に離席中なのか区別するために配布していると思われますが、そこまでする必要ある??って感じですね。
また結構ルールがうるさいなという印象を受けます。

飲み物
飲み物に関していうと、何杯までという上限はありません。
皆さん大体はコーヒー1杯とジュース一杯という組み合わせで、飲み物を選ぶようです。
もちろん全て自分で注ぎます。
混み具合

今日は平日ということもあって、空いてます。
やはり土日は混んでいて、あまり快適とはいえないでしょう。
ただ他のイオンラウンジよりは広く作られていますので、他と比べれば快適だとは思います。

お菓子はなんとなく寂しい気がしますが、何と言っても無料なんでね、そこは文句は言えないでしょう。
そして食べ終わったら全て自分で片付けます。
イオンラウンジまとめ
イオンモールのイオンラウンジはかなり快適だと言えます。
ただ土日やは混みますので、朝早くあるいは夕方ごろに行くのがいいでしょう。