ブログを書いていると本当にパソコンが必要なのかと疑問に思うことがある。
しかしブロガーは本当にパソコンが不要なのか
タブレットで十分?
ネットで検索すると、ブロガーはならタブレットで十分だといった記事をたびたび見かける。
しかしブロガーといえど、本当にブラウザを閲覧する程度のしか、使わないのだろうか。
タブレット
タブレットは一見万能なように見えて、結構使えない機能は多い。
オフィスはない
まずWindowsタブレットのサーフェイスでない限り、ワード・エクセルといったオフィスの機能は普通のタブレットにはまずないし、またインストールはできない。
とはいえ、最近ではGoogleドキュメントやスプレッドシートがあるので、オフィスはいらないかもしれない。
エディターをインストールができない
ブロガーで一番注意したいことは、エディタをインストールできないことだろう。
もちろん、タブレットでもエディタを使うことはできるのだが、タブレット独特の仕様となり、パソコン同様には使えない。
パソコンだったら、サブライン・Atom・さくらエディタといった無料ツールを複数の中から選択することができるのだが、アンドロイドだと、Jotaとかいうエディタ一択だ。
タブレットはスマホ
タブレットで一番見落としがちな点は、タブレットはあくまでスマホの画面が大きくなったバージョンであるということ。
というのもそれはタブレットのOSがスマホと同じであることに起因している。
パソコンを持っていないならパソコン
ブロガーとはいえ、時々HTMLやPHPをいじることだってあるし、やはりブラウザだけで十分と考えるのは早計。
また、最新のアプリの仕様を確かめたりするのも、ブロガーの仕事でもあったりする。
やはりブロガーであっても、性能の高いパソコンを1台は持っておきたいところだ。