マルチ・ネットワークビジネスと聞くと、まず怪しいと思う人が普通でしょう。
ネットワークビジネスを極め、いわゆる働かずしも得られる権利収入を得られる立場まで登りつめた人に話を聞いてみました。
ネットワークビジネス成功者談
一見、誰も成功できないかにも見える、ネットワークビジネス。
実際はほんの一握りながらも、いわゆる権利収入と呼ばれる不労所得を得られる立場まで登りつめた人は一定数います。
今回はその人に話を聞いてみました。
友達の勧誘と誘われやすい人の特徴
マルチ成功者の話によると、本当の自分の友達は一切勧誘しなかったそうです。
そこで利用するのが、出会い系サイトなんだそうです。
出会い系サイトであった人なら、自分の日常生活に支障をきたすことはほぼないんだそうです。
そこで借金まみれにした人とか、いたそうで、コツは勧誘した人に一切の感情移入はしないことなんだそうです。
絞るだけ絞って、あとはポイ捨て。
やはりそこまでの覚悟がないと、マルチで稼げるようになるのは相当難しいようです。
マルチにハマる人の特徴
ブランドもの好き
マルチ商法にはまりがちな人の特徴として、まず一つにブランド好きが当てはまるでしょう。
マルチに勧誘する人がブランドを身に着け、それをうらやましいと思う人がカモにされる傾向にあります。
末路
確かにこの人は働かずしも得られる、権利収入を得られる立場まで登りつめることができました。
しかし今はネットワークビジネスから手を引いたものの、実際は別の仕事をしているそう。
やはり権利収入だけでは悠々自適の生活を送るのは難しいんだそうです。