一般的にはハイリターン、ハイリスクのイメージが強いFX(=Foreign Exchange)トレード。
タイトルに”それでも”と付けたのは、私が150万円もの資金を飛ばしたことがあるからです。
それでもなお、皆さんにおすすめする理由がこちら。
世界の動きやニュースに敏感になる
もちろん、世界のニュースが必ずレートに関係するわけではありませんが、全く関係ないわけでもありません。
特に金利政策などのニュースは敏感になります。今まで気にしてなかったことが、自分にとっての大ニュースになります。
FXトレードやると世界情勢も理解する必要があり、自分の教養として自然と身について行くのです。
ゲーム感覚でできる。
私は基本的にゲームをやらないんですが、電車乗っててもみなさんゲームしてますよね。
あの時間をそのままFXトレードにあてることもできるのに非常にもったいないです。
スマホゲームで課金するであれば絶対にFXトレードをやった方がいいです。
スマホゲームに課金するなんてもったいなすぎる!
日本(円)の立ち位置が見えてくる。
日本はグローバル視点に立っても一応まだ主要国です。
そして一応資本主義体制をとってる国になりますので、円の信用はそこそこある方です。
それでアメリカとヨーロッパで経済危機が起こると、ドルが売られて円が買われてドル安円高が起こります。
だから日本国内で何もなくても他国の影響はかなり受けてしまう国(通貨)となります。
こうしたことがFXトレードをやると、なんとなく知っているというレベルから理解しているというレベルになります。
外貨預金を自分のタイミングで入出金できるようになる
外貨預金はFXトレードの仕組みが理解できる人以外やってはいけません。
外貨預金は銀行でもできますが、手数料がFXトレード業者よりも高い場合の方が多いです。
また出金する際、FXトレードの仕組みが分からずに出金してしまうと、元本割れした状態で出金してしまうことも起こり得ます。
なので知識がない状態で金利が高いというだけで安易に外貨預金に手を出すには非常に危険なことなのです。
ローリスクで始められる
ハイリスクのイメージが強いFXトレードですが、極端にリスクを減らして始めることも可能です。
私の使っている業者のXMは500円を元手に始めることができます。500円が元手なので仮に失っても一食分のランチを抜いてしのぐことができます。
己を知ることができる
私がFXトレードをやる前は、”どうしてFXでみんな借金したり、資金を消失してしまうんだろう”って思っていたんです。
(悪く言えばバカにしていた)しかし実際自分がやってみると、最初に自分が決めていた資金より増額してしまったり、損切りしなければいけない時にできなかったり、はたまた元本を守るための出金ができずに資金を吹っ飛ばしたりして、己のメンタルの弱さに気づくのです。
また相場の動きに大衆心理も絡んで来て、ずっと下降相場だった所に少し上昇が来たところで多くの人は売りをします。
ただ多くの人が売ることでさらに相場は上昇するのでここで忍耐強さも要求されます。
FXトレードはテクニカルばかり重視されますが、一番重要なのはメンタルです。
みんな売るべき時が分かっていても売れないのです。もしかしたらまだ高く売ることができるかもしれないという欲望を抑えられないからです。
最終的にFXトレードだけで飯が食えるようになるかも?!
最終的にFXトレードだけで飯が食えるようになったら、パソコン1台でお金を稼げるようになります。そうすれば何も日本などに留まる必要はなく、自由に旅ができるようになるかもしれません。
しかし現実はやはり甘くありません。
まず最初からFXトレードで飯が食えると思わないほうがいいでしょう。
そこを目指すのであれば数回100万以上の資金を吹き飛ばす覚悟ある人でないと無理だと思います。
加えて、基本的には5年後にそうなる想定でFXトレード続ける意思がある場合でしょう。
また勉強が相当量必要になって来ます。
まとめ
FXトレードは社会勉強にもなりますが、最終的には自分との戦いです。
想像以上に深いです。
自分と向き合い耐え忍んだものだけに勝利の女神は微笑むのです。
XMは損失が出ても、借金をする必要がありません!
コメント
Only wanna input on few general things, The website design and style is perfect, the articles is rattling excellent : D.