あなたは他人に依存している人ですか。
ほとんどの人は、一旦違うと答えるかもしれませんが、大半の人は他人に依存しているものなのです。
フリーランスは生活できない?スキルなしでなるには?〜フリーターと変わらない!?〜
会社に依存
サラリーマンである以上、会社に依存せざる得ません。
そして日本人は職業意識よりも、会社を意識していることが多いようです。
大手に会社に所属しているから、社会的地位は上だとか考えている人が多いでしょう。
そろそろ会社に依存する人生から卒業しましょう。
フリーランスは生活できない?スキルなしでなるには?〜フリーターと変わらない!?〜
人に依存
パートナーに依存
最近だと主婦が旦那の死を願う、旦那デスノートたるものがあって、恐ろしいですよね。
個人的にはさっさと離婚しろよって思うのですが、こういう人たちはパートナーに経済面で依存しているから、きっと離婚しないのでしょう。
ホストに依存
ホストってメンヘラのキャバ嬢を利用している面がありますよね。
別に本人の意思でホストに貢いでいるから問題ないのではと思うかもしれませんが、お客さんの最終的な目的がそのホストと結婚するためであったら、それは詐欺と変わりません。

宗教・占い師・霊媒師・スピリチュアルに依存
悩み事があって、すぐ他人に相談する人は要注意でしょう。
すでに相談相手にあなたの人生をコントロールされている可能性があります。
他人に相談すること自体は悪くないですが、最終的な判断は、あくまで自分で行うようにしましょう。
脱会するには
新興宗教に入るとなかなか脱会できません。
脱会するためにはどうすればいいかをまとめました。
ネットワークビジネスに依存
宗教にはまる人と、ネットワークビジネスにはまる人は、
どうやら共通点があるようです。
フリーランス
個人的には、フリーランスになることをおすすめします。
前職に関わらずです。
フリーランスは生活できない?スキルなしでなるには?〜フリーターと変わらない!?〜
他人に依存する人生は辞めようまとめ
なんとなく生きづらいとか感じている人は、
ブロガーかエンジニアなどのフリーランスになることをおすすめします。
私もまだ成功しておらず、決して楽な道ではありません。
ただ言いたいことを我慢して何も言わないのではなくて、自分の言いたいこと言って、好きなことをやって生きていきたいと思いませんか。